陽だまり匠房[登録情報]
登録番号及び登録年月日 | 兵住改 A20 第00235号 | 令和2年 12月17日 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
主たる事務所の住所 | 兵庫県神戸市北区惣山町4丁目22番11号 | |||||||||||||
商号又は名称および氏名又は代表者名 | 陽だまり匠房 毛利 康人 | |||||||||||||
法定代理人 | 住 所 | |||||||||||||
氏 名 | ||||||||||||||
法人にあっては住宅改修業を担当する役員の氏名(役名) |
|
|||||||||||||
施工可能な住宅改修工事の種別 |
|
|||||||||||||
住宅改修工事の請負の状況 (直前3年の各事業年度における住宅改修工事の件数及び請負代金の額) |
元 請 | 0件 | 0千円 | |||||||||||
下 請 | 0件 | 0千円 | ||||||||||||
計 | 0件 | 0千円 | ||||||||||||
元 請 | 0件 | 0千円 | ||||||||||||
下 請 | 0件 | 0千円 | ||||||||||||
計 | 0件 | 0千円 | ||||||||||||
元 請 | 0件 | 0千円 | ||||||||||||
下 請 | 0件 | 0千円 | ||||||||||||
計 | 0件 | 0千円 |
陽だまり匠房[建設業許可情報]
研修の受講の状況 (直前3年の各事業年度における知事が指定する研修の受講回数及び延べ受講人数) |
計 0 回 | 延べ 0 人 | |||
---|---|---|---|---|---|
計 0 回 | 延べ 0 人 | ||||
計 0 回 | 延べ 0 人 |
陽だまり匠房[営業所情報]
営 業 所 |
名称 | 陽だまり匠房 |
---|---|---|
所在地 |
兵庫県神戸市北区惣山町4丁目22番11号 電話 0782016471 |
|
契約主任者の氏名 | 毛利 康人 | |
技術主任者の氏名 | 毛利 康人 |
陽だまり匠房[自己申告情報]
このページの情報は、住宅改修業者の自己申告によるものです。
電話番号 |
0782016471 |
FAX番号 |
0783308604 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メール |
ホームページ |
|||||||
営業時間 |
8:00〜18:00 |
定休日 |
日曜日 |
|||||
従業員数 |
1人 |
住宅改修業を始めた年 |
令和2年 |
|||||
住宅改修工事施工希望者へのPR(会社の経営方針等) | 代 表 者 写 真 |
![]() |
||||||
バリアフリー工事をメインとして住宅改修工事全般を行っています。申請業務の代行から報告書作成までトータルで行っています。 | ||||||||
営業エリア(市区町別) | ||||||||
神戸市東灘区 、 神戸市灘区 、 神戸市中央区 、 神戸市兵庫区 、 神戸市北区 、 神戸市長田区 、 神戸市須磨区 、 神戸市垂水区 、 神戸市西区 、 西宮市 、 芦屋市 、 洲本市 、 南あわじ市 、 淡路市 |
|
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
資格名 | 人数 | 資格名 | 人数 | 資格名 |
人数 |
||
一級建築士 | 1 | 二級建築士 | 0 | 木造建築士 | 0 | ||
建築設備士 | 0 | 1級建築施工管理技士 | 1 | 2級建築施工管理技士 | 0 | ||
1級電気工事施工管理技士 | 0 | 2級電気工事施工管理技士 | 0 | 1級管工事施工管理技士 | 0 | ||
2級管工事施工管理技士 | 0 | 1級土木施工管理技士 | 1 | 2級土木施工管理技士 | 0 | ||
兵庫県簡易耐震診断員 | 0 | 増改築相談員 | 1 | マンションリフォームマネージャー | 0 | ||
インテリアプランナー | 0 | インテリアコーディネーター | 0 | 福祉住環境コーディネーター1級 | 0 | ||
福祉住環境コーディネーター2級 | 0 | 技術士(建設部門に限る) | 0 | 技能士(建設関係のものに限る) | 0 | ||
建築士事務所登録 | 無 | ||||||
工事保険加入状況 | 賠償責任保険、工事補償保険 | ||||||
完成保証保険の加入有無 | 加入なし | ||||||
リフォーム瑕疵保険登録状況 | 無 |
得意とする住宅改修工事の種別 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
工事内容 | 戸建 住宅 |
共同 住宅 |
工事内容 |
戸建 |
共同 住宅 |
||
バリアフリー工事 | ◎ | 電気・情報化工事(配線等) | |||||
増築・改築(間取り変更を含む) | 〇 | 屋根・外壁・防水工事 | △ | ||||
内装工事 | 〇 | 耐震補強工事 | 〇 | ||||
台所・浴室・トイレ等の水回り工事 | 〇 | 外構工事 | 〇 | ||||
冷暖房設備の取替 | 内装工事(共有部分) | - | |||||
建具(窓・扉等)の取替 | 〇 | 電気設備工事(EV等) | - | ||||
断熱・防音工事 | 給排水設備工事(配管工事等) | - | △ | ||||
|
|||||||
加入団体名称 | |||||||
陽だまり匠房[施工事例]
施工例 | ||
---|---|---|
工事場所 | ||
工事金額(税抜) | 解体処分費 | 0円 |
新設工事費 | 0円 | |
諸経費 | 0円 | |
工事内容 |
陽だまり匠房[知事が定める研修の受講の状況]